「金銭的な報酬」より「社会的報酬」

ソーシャルゲームへのモチベーションを

高める報酬としては
「金銭」が使われていないそうです。

 

逆に、
報酬に金銭を使うと、
ゲームが友達へと

シェアされにくくなる特性があります。

 

脳の研究では、
人間は「金銭的な報酬」よりも、
人から褒められる、
尊敬される、
知名度が向上する。

 

すなわち、
「社会的報酬」を与えられた時のほうが、
脳の血流が活発になることが確認されています。

 

それがゲームのプレイヤーにも当てはまります。

 

つまり、
ソーシャルゲームに嵌りやすい人は
お金よりも「社会的報酬」に敏感な人と言いうことです。

 

これは、

セミナービジネスにも当てはまります。

 

口コミが広がる仕組みを考えてみて下さい。

 

【人はなぜソーシャルゲームにハマるのか?】

《マズローの欲求5段階説》

・上位
・↑○自己実現の欲求 ←─────ゲームの完全攻略
・│○尊敬されたい欲求←─────ハイスコアによる仲間からの賞賛
・│○仲間が欲しい欲求←─────ゲームによる友達、仲間との繋がり
・│○安全に暮らしたい欲求
・│○生理的欲求(食欲、睡眠など)
・低位

 

人気化しているソーシャルゲームをみると、

これらの欲求法則を満たす項目が各所にあり、

それを視覚や音響面でも華やかに演出している。

 

スコア(得点)によって他者との比較をしやすくして、

各目標(各ステージのクリアなど)へ到達するすれば、

ボーナスやバッジを与えることで、

アイテムの所有欲も満たすことができる。

 

ゲーム戦略をセミナーにも活かすといいですね。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事